Home > 4月, 2007

2007年04月29日のひとりごと。

ことえり4のキーバインドをATOK風に

前々から『思い出しては忘れ〜 × n』の繰り返しでしたが、ここらでメモ代わりのエントリーを。


Tiger標準搭載の日本語変換IME「ことえり4」は、以前の「ことえり」と比べ結構賢くなって、(ほぼ)実用レベルだったんですが、いかんせんATOK癖が染み付いた手には『変換対象の文節を伸ばす(縮める)』のが『shift+→(shift+←)』と、『shiftキー』を押しながらなのがイマイチでした。だもんで、「ことえり4」のキー割り当ての仕組みを解明してるサイトを見付けました→ことえり4


ということで、XMLファイルを編集すれば「ことえり4」のキーカスタマイズができるってことが分かったワケですが、さらにありがたいことに、この手順をアプリ化されている方も発見→ことえでぃ4.app


とりあえず、懸案の『変換対象の文節を伸ばす(縮める)』を『shiftキー』不要に変更しておきました。Leopardぐらい(ことえり5?)で『ATOK風キー割り当て』が標準化されそうな気もしますし、次期ATOKはIntelMac対応ってことからも買っちゃいそうな気がするんですが、10月まではこちらのお世話になろうかと思います。 ツイートツイート

DoCoMo 2.0

docomo20.jpg ドコモの2006年度決算は増収減益、「DoCoMo 2.0」を掲げる


『DoCoMo 2.0』ねぇ。一体、ユーザの何%が意味分かってこのロゴ見てんのかね・・・。
実際Geekな人々には人気無いと思うよ、みんな仕方なく使ってるけどね。 ツイートツイート

東京タワー

20070429_tokyo_tower.JPG 初めて登りました、しかも階段で。


券を買うまでに1時間ほど掛かるってんで、お先に1人だけ階段で登ってみました。結構小さい子も登ってて、前にいてるモンだからゆっくり目のペース。それでも15分ぐらいで登れました。真ん中の展望台まででしたけど、満足しました。 ツイートツイート

アサクサ ガンダム?

20070429_asakusa_gundam.JPG アサクサ ガンダム?


浅草と言えば、寅さん・両さんがもっとイッパイ見られると思ったのに、意外と少なかった。 ツイートツイート

浅草 雷門

20070429_kaminarimon.JPG 初浅草。


お昼はうな鐵でひつまぶしを堪能。 ツイートツイート

Go to Asakusa

浅草へ行ってきます。 ツイートツイート

2007年04月28日のひとりごと。

ドコモ 2007/10以降に月額4,200円のデータ通信サービス開始

PHSサービスの終了に関するお知らせの中で触れられてます。

■提供開始時期
2007年10月以降

■基本使用料(月額)
4,000円(税込4,200円)

■定額料金の対象となる通信
日本国内から定額対応アクセスポイントへ接続した場合のパケット通信

■通信速度および通信方式
送受信最大64kbpsのパケット通信
■ご利用可能な機種
HIGH-SPEED対応FOMA端末

『あらかたWILLCOMに移行したんじゃないの?』とも思いますが。ちなみにウチの会社もWILLCOMに移行しました。 ツイートツイート

スコスコスコ…

昨日から職場のマシンにRealForce108UHを導入しました。まだ誰も気づいてない模様 🙂


Realforceシリーズ全般に言われる事ですが『導入当初はタイプミスが増える』っての、ホントですね。キーが軽いせいか、知らずに入力してる場面がタマにあります。『キーが軽い』と書きましたが、この軽さはなんて言うんでしょう。擬音で表現すると『スコスコスコ…』って感じ。うーん、足ヒレ付けて泳いだあとに、足ヒレ外して泳いだような感じ(余計伝わりにくい?)。今まで、いかに無駄なところに力が掛かってたのかってのがわかります。具体的に言うと、キーの取り付け部品やキー同士の摩擦なんかになるんでしょうか。それが無くなったから、軽くなったと感じるし、『スコスコスコ…』なワケです。


わたくしが今まで触った中で、一番ウットリしたのがHappy Hacking Keyboard Professional 墨/無刻印です。これは前の職場で触らせてもらいました。今回購入したRealForce108UHも、静電容量無接点方式/押下圧All45gなんで基本的には同じキータッチが得られます。ま、素材が違うんで微妙にウットリ感が違いますが、そこは仕方なしです(HHK Proは押下したとき、『スコン』の後に『コクン』と何とも表現しがたい感触が返ってきます)。残念ながら、HHK Proはカーソルキー無しという相当割り切った素人にはオススメできない仕様なんで甘ちゃんなわたくしには無理。Realforceだと他にもテンキー無し省スペース版とか、種類があるんですが、以前と違い、数値をプログラムで扱う事が多いんであえてテンキー有りを選びました。変荷重にしなかったのは、他のキーボードを触ったときに違和感ありまくりになるのを避けるため。Winキー有りにしたのはいずれ自宅に持ち帰り、Tiger以降に備わった修飾キーカスタマイズを使って、他のキーを割り当てるため。


あと昨日は、余計なキーに触ると誤入力されそうなんで、ちょっと意識してタッチタイピングを心がけました。帰宅してあらためて思ったんですが、わたくしの手はApple製ノートブックのUS配列に最適化されてます。PowerBook G3〜MacBook Proって基本的には配列やキーピッチが変わりませんからね、数年に渡り触り続けた結果でしょう。個人的にはノートブックでは最高のキー配列と思ってます(ホント、昔あったLENDA 16 みたいに、今のMacBook Proのキーボードをデスクトップで使えれば良いのに。トラベルキーボードのApple版希望!!)。仕事でもほぼ不自由ないんで普通にタッチタイピングできてると思ってたんですが、細かいところで我流でした。この辺は、徐々に矯正していかないとね。 ツイートツイート

2007年04月26日のひとりごと。

Mobile Eye+

qrcode.jpg 林檎園が携帯電話から閲覧可能になりました。


URLは同じ www.ringo-en.com でアクセスしていただければOKです。ちなみに↑のQRコードでアクセスできます(このサイトの右下にも貼り付けときました)。今回も便利なプラグインを作成しておられる方がいらっしゃったので、ありがたく使わせていただきました。省パケのため、画像の表示等は行わない設定にしてるんで、レイアウトなんかは完全に携帯電話用のものですが、コメントもできるみたいです。試しに自分の携帯からコメントしてみましたが、日頃の悪行がたたったのかスパムフィルタにひっかかってしまいました(^^;)。わたくしはよっぽどのことが無い限り、携帯でWebを見ませんので、どのぐらいの需要があるかわかりませんが、お仕事帰りなんかにアクセスしていただければと思います。 ツイートツイート

2007年04月25日のひとりごと。

ギリギリでいつも生きていたいから〜♪

って、それはReal違い。


昨日の東プレのエントリーで、『今日はムリ』みたいなこと書きましたが、結局取りに行ってしまったよ。
んでもって、

『はい、こちらの東芝のキーボードですね!!』

と元気良く言われてしまった。『あんたぁ、背中が煤けてるぜ・・・』。 ツイートツイート

Older posts »