2005年12月31日のひとりごと。
伊達巻き
奥さん作、自家製伊達巻きです。初めて作ったらしいんですが、スゴく美味しそうにできてました。ハッキリ言って家で伊達巻きができることにビビりました。色合いと味は普通に売っててもおかしく無いレベル。明日、美味しくいただくことにします(^-^)。
ツイート Since: 2000/01/14
2005年12月31日のひとりごと。
奥さん作、自家製伊達巻きです。初めて作ったらしいんですが、スゴく美味しそうにできてました。ハッキリ言って家で伊達巻きができることにビビりました。色合いと味は普通に売っててもおかしく無いレベル。明日、美味しくいただくことにします(^-^)。
ツイート
写真だと小さくも見えますが、全て全長30cmクラスのオマールエビ。箱にはオマールロブスターと書いてました。アメリカの伯父からの贈り物です。今年は4人しかいないんで、一人一匹ですね。ボイルしてタルタルソースで美味しくいただきました(^-^)。
ツイート
年の瀬ですが、弟家族が帰って来れない(&TV電話をしたい)というので、父PCと弟家PCにスカイプを導入してもらいました。当然、2.0βです。父PCは最近ウィルスにやられたとか言ってましたが、前々からWebカメラは導入してた(結局うまく繋がらずに宝の持ち腐れ)んで、とりあえずドライバを再インストール。弟家も同様にカメラの設定をさせて、いざ接続。
ツイート 2005年12月30日のひとりごと。
ツイート
age忘れ。28日に食べました。出がけに「馬車道の美味しいカレー屋」を少佐からのメールで知らされ、無性にカレーが食べたくなってサニータージの前まで行ったモノのお休み(;´д⊂) 。というわけで、いまむらに行って食べました。お味は正直、「誰がメニューにしようと考えたんやろう?」っていうぐらい当たりはずれありそうな味。ちなみにわたくしはダメ。辛さはそれほどでもないんですけど、山椒かな?舌がしびれ過ぎて味がワカランかった。麺とスープのマッチングを評価するとか以前でダメでした。ただ、辛い物好きやタイ・ベトナム・インド系の食事が超好きな人には、ひょっとしたら評価高いのかもしれません。
ツイート 2005年12月29日のひとりごと。
ツイート 2005年12月28日のひとりごと。
ツイート