2008年01月08日のひとりごと。

45nmプロセスのPenryn搭載Mac Proが出ました。
この時期にこれを発表したってことは、Macworld Expo用には、さらなるサプライズがすでに用意できてるってことでしょうか。となると、もちろん次に期待するのはコンシューマ向け?楽しみに待っています 😀
YouTubeを直接見られる「VIERA」、米で今春発売
すばらしい発表のように思いますが、iTVやiPhone/iPod touchと同じようにH.264圧縮で提供されるんでしょうか。
じゃなくて、PCと同じ画質じゃ見れたモンじゃないと思います。少し前に、『YouTube自体が全コンテンツをH.264に移行する方針だし…』って話をある方が言ってました。その時は「そうかも知れんけど、それって公式発表なの?」って思ってましたが、今回の発表も見てると、近いうちにそうなるのかもしれませんね。

Skype for PSPが発表されたら、あるいは?と考えるのが人情。
CESで、Skype for PSPが発表されたと聞いた瞬間、iPhone/iPod touchユーザなら期待するでしょう。個人的には、当面音声だけで十分なんでゼヒ実現してほしいです。
PS. touchにはマイクが無い(iPhoneは有)から、Skypeが搭載できても話す事ができないらしい。次機種に期待かな。