2005年11月13日のひとりごと。

最近、朝の駅で、格好良くジーンズを履きこなし、無造作におしりのポッケにshuffleを突っ込んで音楽を聴きながら改札に向かう女の人を見かけました。それを見て「割り切ってshuffleを使いこなせるってカッコイイな・・・」と思いました。個人的には、USBメモリというものが意外に便利に使えると気付いたんで、1つ欲しいなぁと思ってた今日この頃。でも、とりあえずiPodに全部入れておけば手持ちの音楽がバックアップできているという安心感も代え難いモノがあるし、完全移行ってことは無いやろうなぁー。
8月末に購入し、トラブってたETCがやっと解決編を迎えました。本日、ETCゲートを初通過。感無量です(;´д⊂) 。これであとはカーナビの地図データ更新だな。
2005年11月12日のひとりごと。
予定通り金曜の30時に帰宅。今から風呂入って寝まする。
2005年11月10日のひとりごと。
昨日は高田馬場にミーティングで行ったら、まんまと飲みに。ま、半分予想はしてましたが。結局、帰ったのが1時前かな。今日はさすがにつらかった。チョット風邪気味やったし。
BUT、明日も飲み。金曜日の30時とかいうことになりそうな感じです(^-^)。
2005年11月09日のひとりごと。
昨日の晩、家でこう言われました。今、気絶男+たしか先輩やった人+わたくし、の3人チームで、かつ仕事内容がかなりハイレベルなところを求められ、シワ寄せがグイグイきてるわけですが、個人的に仕事で求められることについて不平を言うつもりは無く(押し付けられ采配にはあるけど)、むしろやりがいを感じちゃったりする方なので良いんですが、問題は昼食です。
無言…
なわけですよ、ひたすら。わたくしが話を振らないと、昼食に限らずまったく無言なんですよ、このチーム。もうね、人としてどうよ?これなら一緒に食事行かんくても良いと思うんですけどねぇ。
今、職場に一番欲しいものはウィットに富んだ会話です。。。
2005年11月08日のひとりごと。

オナルをCUTしました。売りの1つであるLOOP SUPPORTですが、耳当たりが痛くなってしまい、やむを得ずです。おかげでかなり快適になりました。低音が不足気味ですが、このまま使い続けられるかも。低音が不足すると、補うためにボリュームを大きくしちゃうのが難点ですね。
ATOK2005を購入。昨日の夜中に、ホント衝動的にポチッとしちゃいました。とりあえずATOK15からのアップデートでしたが特筆する変化も特に無しです。いつも使うモノはこういう何も変わらないのが大事ですね。重くなった様子は無く、むしろ軽くなって安定した感じがします。