2007年03月19日のひとりごと。
デンソーから13万5000件の設計資料が不正に持ち出される
散在する情報を見ながら経過を見守ってましたが、./に投稿されてたので。
昨年あたりの『Winny騒ぎ』で社内のセキュリティが厳しくなったとはいえ、やっぱり基本は性善説。当たり前ですよね、自社の(または関わる)人間ですから。ただ、ニュースを見て思ったのは『悪意を持った人間からすれば…』ってところ。でも対策を厳しくすればするほど、ちゃんとお仕事してる人の生産性を犠牲にする方向に進むという矛盾。
一昔前に『モバイルオフィス』なんて言ってましたが、今じゃ社外にPCを持ち出すのにも一苦労。おまけにノートPCですらセキュリティワイヤ。データ持ち運ぼうとしても、USBポートには全部フタされてますし。技術の進歩に真っ向から逆らってるのが『なんだかなー』って感じです。
ツイート
昨年あたりの『Winny騒ぎ』で社内のセキュリティが厳しくなったとはいえ、やっぱり基本は性善説。当たり前ですよね、自社の(または関わる)人間ですから。ただ、ニュースを見て思ったのは『悪意を持った人間からすれば…』ってところ。でも対策を厳しくすればするほど、ちゃんとお仕事してる人の生産性を犠牲にする方向に進むという矛盾。
一昔前に『モバイルオフィス』なんて言ってましたが、今じゃ社外にPCを持ち出すのにも一苦労。おまけにノートPCですらセキュリティワイヤ。データ持ち運ぼうとしても、USBポートには全部フタされてますし。技術の進歩に真っ向から逆らってるのが『なんだかなー』って感じです。
ツイート 2007年03月17日のひとりごと。
UNIXプログラミングの道具箱
UNIXプログラミングの道具箱―プロフェッショナルが明かす研ぎ澄まされたツール群の使いこなし
posted with amazlet on 07.03.17
工藤 智行
技術評論社 (2004/06)
売り上げランキング: 119662
技術評論社 (2004/06)
売り上げランキング: 119662
おすすめ度の平均: 

Emacs入門本としてもお勧めです
雑誌の連載がさらにパワーアップ!!
使えますちょっと前の本やけど、いろいろ知りたかったことが全部詰まってるみたい。Webも良いけど、一冊手元にね。
ツイート 2007年03月15日のひとりごと。
一日遅れましたが…
ことばのパズル もじぴったんDS
posted with amazlet on 07.03.15
ナムコ (2007/03/15)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
おすすめ度の平均: 

PSP版との違い
PSP版が出ていてずっと思っていたのですが・・・
ステージも豊富で傑作と思う!レイトン教授と不思議な町にもかなりはまってたみたいですが、全部の謎を解いたらしく、熱が冷めちゃったようだったんでね。どうやら、こういった頭の体操系のゲームが好きなようなんで、またしばらくハマってくれそうです(^^)。
ツイート 2007年03月14日のひとりごと。
Mac OS X 10.4.9アップデート
Mac OS X 10.4.9降臨。心なしか、SafariとMailがキビキビ動くようになりました(^^)。次は、Leopardですかね。その前に、Intel機だとスリープ復帰時のAirMac再接続に時間が掛かるのをなんとかして欲しいんですけど。ウチのMacBook Proだけ?PowerBook G4はもっと速かった気がする。
ツイート 2007年03月11日のひとりごと。
Rails on OS X !? – Ruby on Rails、Mac OS X Leopardに搭載へ
Rubyについては、上を見てもらう事として。
日々ネットしてると、ちらほら見るんですけど、(仕事上)あんま身近で触れる機会も無いんですよね。だいたいC以外の言語を使う機会もほとんどないし、あってもJava程度。『LLも1つぐらい身に付けたいなぁ〜。』なんて思ってPerlの本を手に取ってみても、他の優先順位が高いものに埋もれて読み切れずじまい。
という事で(どういうことだ)、Perl、Python、Rubyの3候補の中からどれか1つ気にしてみようと思案してるところに、『Rails on OS X !? – Ruby on Rails、Mac OS X Leopardに搭載へ』って記事を見つけました(ちょっと古いけど)。たぶん、識者に言わせれば『RailsとRubyとは全然別だよ。』なんて言われそうですが、『Rubyが言語で、Webアプリの作成手順を定型化するものがRails?』程度な知識です。
『組込屋がそんなことやってどうする?』じゃなくて、LLには『みんなの仕事を楽にする仕組みをサクッと作れるかもしれない。』という希望を見い出してます。最近の思いもいろいろ書きたいですが、それはまた別の機会に(^^;)。
Lightweight language magazine―ライトな言語でプログラミングを楽しもう!
posted with amazlet on 07.03.11
IRIコマース&テクノロジー
アスキー (2004/03)
売り上げランキング: 353532
アスキー (2004/03)
売り上げランキング: 353532
ツイート 
んなわけで、帰って

