2007年10月27日のひとりごと。
BootCamp正式版を使いたい
LeopardでBootCampが正式版になりました。でも、HDDに余裕が無い。。。どうせ換装するなら、7200rpmで200GB以上。できれば250GBぐらいと思ってたんですが、なかなか良い値段しますね。おまけにXPを買うとなればさらに支出。うーん、とりあえずVMware Fusionのおかげで仮想環境はあるんですが、せっかく正式版になったんやから使ってみたいなぁ。
ツイート Since: 2000/01/14
2007年10月27日のひとりごと。
LeopardでBootCampが正式版になりました。でも、HDDに余裕が無い。。。
ツイート
ツイート
ツイート
ツイート
Leopardの不具合を報告しましたが、今は解消してますね。
ツイート 2007年10月26日のひとりごと。
「次のタブを選択」が「Cmd+{」となっています。
「前のタブを選択」が「Cmd+}」
「次のタブを選択」が「Cmd+`」上記の通りに変更したいと思います。
「前のタブを選択」が「Cmd+~」
1. Safari.app/Contents/Resources/English.lproj/MainMenu.nib 内のinfo.nibとobjects.nibをコピー。基本、毎回やるけど毎回やり方忘れちゃうんで自分用メモとして残しておきます。
2. Safari.app/Contents/Resources/Japanese.lproj/MainMenu.nib 内へ上記2項目をペースト。
3. Safari.app/Contents/Resources/Japanese.lproj/MainMenu.nib をInterfaceBuilderで開く。
4. MainMenuを開き、メニューバーの「ウィンドウ→次のタブを選択する」でショートカットを選択して変更。
5. 同様に、メニューバーの「ウィンドウ→前のタブを選択する」でショートカットを選択して変更。
6. 最後に、セーブしていつも通りSafariを開くだけ。
ツイート
ツイート
ツイート
Mac OS X 10.5 Leopard来ました 😀 パッケージちっちゃ!
ツイート | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||