2005年06月02日のひとりごと。
『複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスをいれ、
様々な謎と疑問を徹底的に究明する探偵ナイトスクープ、
私が局長の”上大岡”龍太郎です。』
なんて口上が軽く出てくるような今日この頃です。
先週の
発掘!あるある大事典で、肩コリタイプ別解消法をやってたんですが、
かなりの肩こり持ちのわたくし、ガッツリ見てしまいました。わたくしは、背中
からと腕からのチャンポンで、かなり背中寄りでした。
具体的な解消法はあるあるのサイトを見てもらうとして、かなり効きます。
休憩中にやると、気持ちいいし、気分転換にもなるんで、ホントオススメ。
みなさんも是非お試しくださいな(^-^)/
2005年06月01日のひとりごと。
こんなときに不謹慎かも知れませんが、
貴乃花親方の髪型が、飛鳥にしか見えません。
あと、口腔底ガンですか。喉頭ガンなど、タバコ?
スター、ヒーローと言われる人には、世間に対して、
生き方・死に方もしっかり責任を取って欲しいですね。
2005年05月31日のひとりごと。
eAccess47Mサービスが開通。ようやくネットの世界に戻ってきました。
プロバイダのプラン変更は1日から有効っぽいので、今日はこの辺で。
ま、12時過ぎたらOKと思いますけど、念のため。
では、お風呂入ってきます〜(^-^)。
2005年05月30日のひとりごと。
土曜にフットサルして負傷。
なんか左目の下が青くなってます(縦2ミリ横1センチほど)。
流されてゲーム続行のジャッジに、物申したい。
ボディーはともかく、
顔は、即反則とっていいんじゃないでしょうか。
毎度思うけど、横須賀FCの審判は質が低い。
試合後に「オメー、ハンド2回見逃したろ〜」って副審。
わかってるなら、ちゃんとしろ。
2005年05月26日のひとりごと。
を使えるからといって、今までのように自由に使えるわけでもなく、
両サイドをオジサマに挟まれてるせいか、限定的な環境。
とりあえず、自宅のADSL申し込みはしたんで、来月の頭ぐらいから
何とかなればいいなぁ〜といった感じです。それまでは、通勤も楽に
なったことやし、早めに出社してって感じですかね。
2005年05月24日のひとりごと。
しました。新しい部屋は玄関出るとランドマークタワーと観覧車が見えます(^^)。
2005年05月20日のひとりごと。
あのスカし方が、このコンビの醍醐味なんでしょうけど、
個人的に見てて良い気分がしませんね。生理的にアカン。
です。不要なモノを粗大ゴミとして出し、エアコンやウォシュレットさえ取り外され、
部屋の中はダンボールでいっぱいです(^_^;)。
明日の午前中に細々したモノを詰めて、午後から搬送。
就職して、丸三年過ごしたことを考えると、ちょっと感慨めいたモノもありますが、
まぁ車で45分ぐらいの距離ですからね。しかも、今より便利になるはず。
あと何年横浜にいるかわかりませんが、生きることを満喫して行きまっしょい♪
帰ってきてしまった。策はまとめたけど、そこで時間切れ。アウチ(´Д`;)。
あー、明日休んで引越準備ですけど、ヤナ感じですー。
ゲーム機新御三家?
PS3・・・デカすぎ。
X-box360・・・なんて読むの? サンビャクロクジュウ?
Revolution・・・わかりはじめた♪ じゃなくて、極私的本命。
2005年05月19日のひとりごと。
先週までの調査で重いと思ってた仕事が、月曜に軽いと分かり、昨日一日休んで今日考えると、軽いには軽いけど、一筋縄ではいかんぞと。よくあることです。とはいえ、基本的には軽い作業。そして、明日さえ2時間通勤出来れば、明後日は引越準備。土曜は引越です。
自宅からのネット環境がしばらく無いんで、会社からの更新かな。まぁ、行き帰りで4時間ロスしてた通勤時間が合わせて2時間かからなくなるんで、体力はあり余るはず。いろいろ頑張るぞ。