2005年07月09日のひとりごと。

満足〜♪

いいねー、10年ぶりの新しいTV。
PSXと同じクロスメディアバーを採用してるんで、使用感は似ると思ってたんですけど、ちょっとコッチはHVXの期待はずれ。HVXのリモコンが主導権を握る予定だったんですけどね。今まで通り、PSXにコントロールを握ってもらって、HVXは映像表示デバイスという立場になりそうです。この方が快適に使えそうです。と言うのも、やっぱりリモコンの形状に問題があるんでしょうね。折りたたみというコンセプト「普段使うモノは表、使わないモノは開いたときに操作出来るようになる」というのは悪くないと思うんですけど、PSXのリモコンが操作感良すぎですね。これを越えるのは、今のところ最新のすご録のリモコンしか思いつきません。

まぁ、それはさておき、映像表示デバイスとしては優秀。画面の大きさがかなり大きくなったという物理的な変化は、画質うんぬんを凌駕する圧倒的な満足感です。もちろん画質も満足いってるんですけど、元が10年前の丸いブラウン管なんで比較にならないですよね。今のところアナログしか見れてないし。とりあえずD端子ケーブルでも買ってきて、DVDでも見ましょうかね。 ツイートツイート

ムフフ…

20050702_HVX42.jpg プラズマ来た来た キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! ツイートツイート

プラズマ到着は…

今日の19時以降(>_<)!!
仕方ねぇっす。ノンビリして、気長に待ちますか。 ツイートツイート

2005年07月07日のひとりごと。

世界が

また、きな臭くなってきてますね。
ロンドンでは4カ所(一説では6カ所)の同時テロが発生。テロを力で押さえ込もうとしようとしてる限り、この流れが変わることは無いと思いますけど、犠牲者になるのはいつも何の関係の無い人たちなんですよね。その辺、世界で首脳と言われる人たちにはよく考えて欲しいですね。 ツイートツイート

晩御飯の時間ですかね、起きてきました。さて、これらが最後のPPC Macに載ってくるんでしょうか。PowerBook 2GHzはPPCで実現するんでしょうかね? ツイートツイート

回復傾向?

病院行って、ご飯食べて、薬飲んで、一寝入り。

ちょっとは良くなってきたんかな。熱無いと思ってたら、病院行って計るとありました(´Д`;)。なんでしょ、ウチの体温計じゃ極めて平熱だったんですけどね。とりあえず、また今から寝て回復につとめます。明日まで休むわけには行かんしね。 ツイートツイート

キツイなコリャ

起きましたがあまりよくなってません(´Д`;)。
寝る直前の激しい頭痛から比べると頭はだいぶマシですが、ノド痛に伴い、なんか食べ物を飲み込むと気管にかなりの痛みが走ります。これから休みの連絡入れて、 Go to hospital です。 ツイートツイート

2005年07月06日のひとりごと。

ム〜リ

無理です。
熱っぽくもなってきた感じ。
ノドと頭が痛くてかなり厳しめです、、、
明日も厳しめだったら、もう一回休んで病院行ってきます(´Д`;)。 ツイートツイート

2005年07月05日のひとりごと。

就寝

今日はもう就寝です。
10時消灯なんて林間学校みたいですが、病気ですしね。晩御飯は日曜から続けてハッシュドビーフですが、具がほとんど流動化してきたんで、今日は新たに茄子と舞茸をプラス。ようやく寸胴の半分ぐらいまで減ってきました。

2人やったら、寸胴1つで1週間過ごせそうです(^^;)。飽きてきそうな気もしますが、以前1週間以上おでんを食べ続けることができたんで、2人とも結構毎日同じモンでも大丈夫みたいです。ちょっとずつ継ぎ足したり、添え物を替えたりして楽しんでます。

それじゃ、明日は病み上がりですが『仕事キッチリ』でいきまっしょい♪ ツイートツイート

N901iS

病欠ですが、手続きもしたかったんでドコモショップへ行って来ました。
掲題のN901iSを初めて見たんですが、外観は予想通り「失敗してる」感がいっぱいでした。Nは調子に乗って新しいことやるとことごとくダメですね。それでも褒められるところを探してたんで、1点。

ニューロポインタが、アルミ(?)の削り出しになってて、指に程良く引っ掛かり、かなりスムーズに使えるようになってました。

「以上?」・・・、ハイ以上です。まぁ、『逆アークライン』なんて言い訳も甚だしい文句を使ってますが、デザイン面は明らかに後退ですね。機能特化と言いたいんでしょうけど、中途半端。これなら、低次でも機能とデザインのバランスが取れていた今までのN-FOMAの方がマシと感じられました。FOMAで”機能”なんて言っても、”FOMA”の仕様に従っただけの部分がほとんどやし、自分たちで勝ち取ったもんじゃないですよね。ホントにN-FOMAが高次でバランスが取れるようになるのは(Nの復活は)、いつなんでしょうね。あたしゃ悲しいよ(;´д⊂)。 ツイートツイート

« Newer posts | Older posts »