2005年07月28日のひとりごと。
少佐を含め、今日は2/4のメンバーがおやすみ。ただいま、ネガティブ上司とふたりきりです。お昼とか考えると、チョー憂鬱です。。。
2005年07月27日のひとりごと。
一昨日・昨日の事件、犯人が自首したそうです。ま、駅には『犯人検挙に至りました・・・』って書いてあったんで、そこについては1ツッコミさせていただきました。
2005年07月26日のひとりごと。
iTunesも対応したことやし、良質なPodcastとVideocast(?)コンテンツを集めることができたら、既存の放送局とは一線を期した先進的な放送局が立ち上げられると思うんですけどねー。良質なものばかりじゃなくてもいいか、いっぱい種類を集めてそれを見る人が居さえすれば。
新型というのはおこがましいUpdateですね → iBook & Mac mini。次はPowerBookに期待かな?いつ頃かわからんけど。いい加減に2GHz突破してくれんと、Powerと呼ぶのはねぇ〜(´Д`;)。
Apple StoreがWe’ll be back soonです。
今度こそキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!かな。
15:00で帰宅指示が出てるはずなんですけど、タイミング逃したせいか、まだ帰れずにいます〜(–)。
さすがにATOK2005 for MacOSXは買おうかな。Intel Macで微妙な時期ですけど、いつまでもATOK15じゃマズイ気もしますしね(^^;)。登録ユーザのDownload版で4500円ですか。まぁ、特に困っても無いんで、新しいマシンでも買うタイミングでもあれば、そのときで全然良いんでしょうけど。
2005年07月25日のひとりごと。
今朝、会社に行こうとしたら
こんなことがあったもんだからビックリです。現場に遭遇はしてないですけど、犯人はまだ逃走中なんでしょうか?捕まったとの報道もないです。事件って、発生の一報はあっても、顛末まで書いてくれてることって少ないですよね。なんか気持ち悪いです。
Yahoo! が
Konfabulator を買収しちゃいました(;>_< ;)。うーん、イクナイ流れ。あー、先に買っちゃうか、平和的解決できんかったんかな〜。資本力にモノを言わせて、Dashboardが霞んじゃうような自体になりかねん。Dashboardは、iTunesやiPodみたいに打って出るのにメッチャ良い弾やのに。でも、そのためには
Konfabulator を取り込むのが一番手っ取り早かったのになぁー。
2005年07月24日のひとりごと。
Apple Storeただのメンテだったみたいですね。
火曜のための準備とも取れますが。さて、ひとっ風呂あびますか。