2005年08月02日のひとりごと。
あと30分で健康診断です。今朝、家で体重量ったらいつもより1kg増。週末の焼肉・角煮の影響ですかね。さらに昼にアナゴ天丼をガッツリ食べちゃったんで、どうにもこうにも体重増は避けられなさそうです。ま、普通に週末過ごせばいつも通りの体重にリセットされるからいいけど。実際は、着痩せしまくるんで、体重よりももっと気にしてお腹を引き締めないとダメなんですけどねー。やっぱ腹筋かな。
2005年08月01日のひとりごと。
月9の「スローダンス」と、木10の「電車男」がリンクしてるってどのぐらいの人が気付いてるんやろう。ちなみにわたくしが気付いたのは、スローダンスで”車の免許が結婚の条件”と言って教習所に通ってた頭の薄いオジサンが、電車男の中でも”車の免許取るために頑張ってる”って言ってました。他にもあるんかな?あんまり多いと飽きますが、これぐらいだとちょっと見る楽しみが増えますね(^-^)。
tkazuさんお察しの通り、8/1はPLの花火大会ですよ(^-^)。
残念ながら、今年はこの時期に帰れませんでした。
AppleStore Shibuyaが8/6 10:00 OPENと発表されましたね。
高田馬場勤務の頃だったら、定期使って行ってたかも。でも、行けば良いことあるんやろうなぁー(^^;)。
2005年07月31日のひとりごと。
晩御飯にナスの揚げ浸し、豚の角煮食べた後、EPISODE IVを鑑賞。子供の頃から、飛び飛び見た記憶はありますが、通して見たのは初めて。未来的だけど懐かしい、時代を感じさせる映画でした(^^;)。
永らく愛用しておりましたJean Poul Golcheの財布ですが、ネジ止めしてあるプレートのネジが1つ取れ、次の財布を探しておりました。そんな中、GWの沖縄旅行にて奥さんが買ったCOACHの6025という型番の2つ折り財布が非常に使いやすいということで、わたくしも同じモノの色違いを購入しようという話に。
奥さんのは全体的にはキャメルで、内側の革部分がベージュ。縁取りがピンクというモノで、これはなかなか稀少なものらしいです。確かに男のわたくしが見ても、ピンクが主張し過ぎず好感が持てます。
ということで、今はベージュ×キャメルか、ブラック×ブラックで考え中。本格的にGolcheがアウトになる前に購入の算段を付けるとしましょう。
A leaf of PowerBookさんも悩まれてましたが、わたくしもちょっと悩んだ末やめました。せめてキリの良いクロック数とか(例えば、1.8GHzや1.5GHzでもSD搭載でもうちょっと安いの)であれば、手を出したかもしれませんが、さすがに思い付きで買うには高い買い物ですしね。ちなみに、今のPBの前に使ってたPowerBook G4 Ti/677MHzが失敗だったと思ってるんで、それに近いクロック数の1.67GHzは止めとこうと言うのが最終的な判断でした。
そんな感じで、しばらく”グッ”とくるPowerBookが登場しない限り、買い換えそうにないですね。それとも1.5GHzあたりで安く売られてたら・・・とも考えちゃったりします。iPodも特に困ってないなら、しばらく買い替えない方が良さそうやし、なんか最近Appleに投資してませんねぇ〜(^^;)。
APPLE LINKAGEさんによると、Appleのサーバに日本用の画像が用意されてるという話。8/4という噂でしたが、今度こそ本当にクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!ーかも。来たとして、次はどのぐらい挑戦的な価格を付けられたかだと思いますけど、来たときはまず来たことを素直に喜びたいですね。
2005年07月30日のひとりごと。
昨日の晩はダラダラTVなんかを見てたら、寝落ち。ま、寝る直前にかろうじてベッドに移動は成功したんで、体の節々が痛むようなことはなかったです。今日はもうすぐ葉月が2歳の誕生日を迎えるので、誕生日プレゼント買って遊びに行ってきます(^-^)。
2005年07月28日のひとりごと。
なんだか結局打ち合わせとかで、ヒトリメシになってしまいました。ふたりきりも厳しめでしたが、デカイ食堂でヒトリメシもなかなか侘しいものがありました(^^;)。