2006年04月28日のひとりごと。

Revolution 改め Wii

すでに各所で取り上げられてますが、今までRevolutionの名で親しまれてきた(親しまれて?)任天堂の次世代ゲーム機の正式名称が『Wii(ウィー)』に決定したようです。
それにしても、当初インパクトのあった「片手持ちコントローラー」は、”片手で操作もできる”コントローラー(つまり従来のゲーム機通りの横持ちで両手操作も可)という認識だったんですが、いまだに「片手持ちコントローラー」としてしか機能しないという風に思われてるっぽいのはどうなんやろう。わたくしの得た情報が間違ってたんでしょうかねぇ。

まぁ、なんにしろ評価版でも良いんで実機が見られるまでは分からないって感じですかね。携帯型ゲーム機でDS旋風を巻き起こした任天堂ですが、据え置き型ゲーム機でも全世代に受け入れられるよう頑張ってもらいたいですね。 ツイートツイート

2006年04月27日のひとりごと。

Apple、「Aperture」チームを解体

このニュース(噂)は悲観的に見るんじゃなくて、むしろこういうダメなところを的確に見極めて、大ナタを振るえるような会社は健全だと思えますね。

大きな組織になればなるほど、隠れたり寄生虫みたいになってる部分ってあるからねぇ。ウチにもそういう人が欲しいねぇ〜、大ナタを振るえる人が。 ツイートツイート

デジャヴ?

とは言わんか。

一昨日の晩、お風呂に入りながら「次にCinemaがアップデートされるなら、iSightとか付くんやろうなぁ〜」って考えてたら、翌朝には噂系サイトでそんな話。みんな考えることは同じみたいやね。まぁ、あくまで噂ですけど。

そんな話のついでに「次期OS XではWindowsのソフトがそのまま動かせるように…」って噂。そんなことしたらウィルスも同じように動くようになって、現状のWindows環境同様にカナ〜リ危険な状態を想像してしまうんですけどね。

tkazuさんがPSPをゲッツ。何気にうらやましい。最近「ゲームってそんなにしない&すぐ飽きちゃうんでゲーム機は買わない方が良い」って気分に傾いてたんですが、デジタルガジェットとしてはやっぱり魅力的なんですよねぇ→PSP。使いこなしレポを楽しみにしときます(^-^)。 ツイートツイート

2006年04月26日のひとりごと。

整備調整品にIntel iMac

が出てますね〜。毎度言ってますが、ライフスタイルがiMacを許すなら間違いなく飛びつくんですけどね(MacBook Proより品質良いみたいやし)。

っと、余裕が出てきたかなと思ってたら、またか。やっぱ金曜は休めんかな(~~;)。 ツイートツイート

2006年04月25日のひとりごと。

Let’s note Y5

オイオイ、すごいなコリャ
以前は、会社PCといえばThinkPadを貫いてたんですが、ここ1年はLet’s note Y2です。特に不満も無いので、今年度中もこのままと思われます。でも、機会があればY5にしようっと。 ツイートツイート

片付いた(かな)。

「ん!」・・・っと考えたら、『ブリッ!!』っと片付いた〜。
と言うワケで、今日はルーチンワークを残すのみ。金曜休める?って感じです(‘∀’ )。 ツイートツイート

「コンパイルは3回まで」

良い言葉だ。胸に刻もう。 ツイートツイート

眠ぃ

昨日はめずらしく平日に飲みに行ったんで、朝からネムネム菌に冒されてます。ホント、お勉強もままならん状態なので、ひさびさに朝の電車はフルで寝てました。晴れてきたし、そろそろ頭もクリアになってきてほしいところです。 ツイートツイート

2006年04月24日のひとりごと。

MacBook Pro 17″

出ましたね。次々とパワフルなIntel搭載マシンが増えて行きますね。あとは性能と、熱や騒音のバランスが取れれば良いんですけど。 ツイートツイート

とりあえず

厄介な作業の22/23が終了。でも、最も厄介なのが最後に残ってるなぁー。しゃーないけどやりますか。 ツイートツイート

« Newer posts | Older posts »