2006年06月22日のひとりごと。

メガネ男子

メガネ男子
目の調子がよろしくないので、この職場では初めてのメガネで出勤。右目が充血し、目の奥に鈍い痛みがあるんですが、最近はやりの結膜炎でしょうかね。とりあえず、明日病院に行ってみるつもりです。 ツイートツイート

2006年06月21日のひとりごと。

値下げ

Shakeが、新バージョンで33万円→6万2000円の値下げで、その下げ幅に単純に驚いてる方も多いようですが、まだ甘い。ある意味想定できる範囲内の出来事です。

これまでで、わたくしが一番ビビッたのはWebObjectsの値下げです。当時699万8000円もしたUnlimited版のWebObjectsが、一気に7万2800円になりました。ホント開いた口がふさがらないとはこのこと。

んでもって、今ではそのWebObjectsがMac OS Xを買えば、オマケとして無料で付いてくる時代です(Mac OS Xは開発ツールのみ、Mac OS X Serverには運用ツールも付属)。まったくテクノロジーのデフレは恐ろしいモンです。

で、そのWebObjectsで何ができるかって?それは自分で調べてくれぃ! ツイートツイート

2006年06月20日のひとりごと。

あいのり

スーザンが日本に帰国。そして一度振ったMIEに告白に行く。

う〜ん、アウトローのときもそうでしたけど、暗黙のルールをないがしろにするはどうかと。まぁ、視聴者が勝手に思い描いてたルールなんですけどね。個人的には応援したいけど、帰ってきても普通に日本で会えるってのは複雑な心境やなぁ。演出という名の下でいろんなことやって視聴者を楽しませようとしてるのは分かるんですけど。 ツイートツイート

2006年06月19日のひとりごと。

勉強方法

うーん、なんか勉強のやり方が間違ってるような気がする。効率的に進んでないように思えます。チョイ気持ちも焦り気味。はてさて、どうしたもんかなぁ。 ツイートツイート

2006年06月18日のひとりごと。

おやすみ

0-0の引き分け。やっぱもの凄い暑そうでガンガン体力消耗してましたね。相手にフリーでドリブルさせすぎの面が目立ちました。途中投入の稲本も他の人より体力あるうちは良い動きしてましたしね。大黒もラスト5分と言わず15分ぐらい時間与えてあげて欲しかった。で、次はブラジル戦。宮本は累積2枚? ツイートツイート

日本×クロアチア

お風呂に入り、晩御飯も食べ終わってます。どうせやったら、平日。せめて土曜日にやってほしかったですが、日曜日のこの時間。結果次第じゃ、明日会社に来ない人もいるんじゃないでしょうか(^^;)。それにしてもドイツは暑そう。オーストラリア戦もそうでしたが、後半のスタミナが無くなる前に点が欲しいですね。努力は結果が出る前にしかできないんで、1秒たり無駄にせず点を取りに行って貰わないと。要は点取らないと勝てないんでね。攻めてるのに点を取らない、なんて試合運びにならないようにお願いします。 ツイートツイート

Zガンダム

機動戦士Zガンダム Part I ― メモリアルボックス版
機動戦士Zガンダム Part I ― メモリアルボックス版を見始めてます。既にDISC4に突入しました。たぶん全編通して見るのは3回目ぐらいでしょうが(2回目はたぶん大学一回生、1回目は・・・中2?)、細部は結構忘れてるもんです。こんな戦闘シーンあったっけ?ぐらいのモノもあります。

ですが、それにしても買って良かった。個人的にはZZまであっての逆襲のシャアでの完結と思ってますんで、Zの映画版三部作は(第三部は見てませんが)最後でうまくまとめることが出来てたとしても微妙。モビルスーツの進化論的にも整合取れなくなりますしね。あと、やっぱり自分の子供ができたらこれは見せたい。まぁ、どうせ初めはモビルスーツの戦いってところしか興味ないと思いますが、大学生ぐらいになったときにはいろいろ気付いてくれることもあるでしょう。ちなみにわたくしの11月の誕生日プレゼントは機動戦士ガンダムDVD-BOX 1に決定。これが到着次第、奥さんも見始めたいとか言ってますが、どうなることやら(^^;)。無理強いはしたくありませんので、おいおい見てくれれば良いかなぁ〜ぐらいに思っときます。 ツイートツイート

2006年06月16日のひとりごと。

おいしいプロポーズ

今期のドラマの中じゃおいしいプロポーズが一番面白い。ベタやけどね。

奥さんは前評判の高かったクロサギとアテンションプリーズを見てましたが、「真矢さんサイコー」とか言って最近はアテプリのみ。クロサギは完全に二匹目のドジョウを当て込んだドラマ過ぎて厳しいですねぇ。「最強」なんて少年マンガみたいなことをオープニングで言ってる時点で、ゲンナリです。

それに対して前評判が高くなかったおいしいプロポーズは、ベタなだけに外さない展開が良いです。これから佳境かな。 ツイートツイート

Nintendo DS Lite

ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
お昼に横浜でNintendo DS Liteが実際に売ってるのを初めて見ました。はぁ〜、ホントに売ってるんですねぇ。我が家じゃWiiが本命なんで買いませんでしたけどね。そろそろ潤沢に出回ってきてるってことでしょうか。一説によると、土曜日の朝一の家電量販店が狙い目とか言いますし、今日はチョイ早めに出したんかな? ツイートツイート

吉村家

20060616_yoshimuraya.jpg 家系総本山の、横浜吉村家へ行ってきました。ここはトッピングがかなり安いんで、「ラーメンには何も入ってない」と勘違い。んで、ホウレン草、海苔、味玉をトッピングに選んで、中盛りを注文すると写真のようになっちゃいました。

ホウレン草、海苔が通常の2倍。しかも味濃いめにしちゃったんで食べるのに一苦労。食べてる最中にお腹いっぱいになり飽きちゃいました(^^;)。麺はまぁ家系ならではの太麺ですが、スープは嫌いじゃない味やったのに、システムを理解してなかったため完全な失策です。今度は、ノーマル+味玉ぐらいでチャレンジしたいと思います。 ツイートツイート

« Newer posts | Older posts »