2004年04月16日のひとりごと。
今日はひさびさに遅かった。さらに先輩とラーメン食ってきたから、さらに帰宅が遅くなった。
それにしても、膨張係数が1より低くなりそうなプロジェクトを初めて見ました。ありえんなぁ〜。
2004年04月11日のひとりごと。
昨日に対して、今日は粗食(を心がけてみた)。
納豆、水菜のサラダ(with カッテージチーズのドレッシング)、あと麦ご飯。もう、うちでは麦ご飯がデフォルトになってしまいました。白米の合間に来る、麦の食感がたまりません。白米だけのご飯に比べて、ずっと食べ応えがあります。んな感じで、風呂も入ってしまい、寝る準備が整ってしまいました。明日から、また一週間頑張りますか(^-^)。
食べ過ぎですな、こりゃ。昨日は一人でエビを14匹も食べちゃいました(^_^;)。
なんか急に、エビの背ワタ腹ワタ取りの練習がしたくて、エビ買って取りまくりました。竹串使ってやったんですが、なんかちゃんと取れてはいるんですが、納得出来るキレイさには程遠いですねぇ。そいつらをボイルして、粗塩と黒胡椒、レモンを搾って頂きました。サラダは水菜のサラダにカッテージチーズのドレッシングを作って。あとは炊き込みご飯も作りました。これらを白ワインと共に食してたら、いつのまにかワインがほぼ無くなってしまうという始末。一人で食べる量としては、確実にヤリスギです。
土日に、英語圏の外国人が開く料理教室とかあれば、行きたいなぁ〜なんて思ったり(^_^)。
2004年02月11日のひとりごと。

PIZZA EXPRESSのパスタ。
店内の画像もそうですけど、F200の画像は、なんか補正しない方がキレイな気がします。
というわけで、撮りっぱなした画像をサイズと縁取りだけ変えて、Upload(^_^)。
2004年02月04日のひとりごと。
昨日は、中華でロブスターを食してきました。ボキャ貧なんで、多くは語りませんが、美味かった(^。^)
2004年01月08日のひとりごと。
以前書きましたが、花丸うどん。わたくしの中では、決して大満足というわけではありませんでした。確かに美味しいんですけど、「ガツン」と来ないんですね。んで、もって、地元のうどんの方が美味いと書きましたが、
この記事。これなんです、わたくしの言ってたのは。はっきり言って麺で競う感のある讃岐うどんとは全く違います。麺はほとんどが冷凍で大したモンじゃないです。でもそれを補って余りある「油かす」。満足感は、従来のうどんを食べたときのさっぱりとしたモノとは違い、どちらかと言うとラーメンを食べたときのような「ガツン」という一発があるんですよね。大学一回のときに「かすうどん」に出会ってからは、ホント週2で通ってた時期もあったほどです。オススメのお店は、西名阪藤井寺ICの前にある小さなプレハブちっくなお店。お客の層は決して良いとは言えませんが、ホント機会があれば是非お試しあれ(^-^)♪