2007年05月31日のひとりごと。
2007年05月27日のひとりごと。
N904iの内蔵メモリ容量
        N904i — 内蔵メモリの容量は?
『お〜〜〜い!』。誰やねんこんなこと許可したんは。こんなん確実にあり得んかったのになぁ〜。
ツイート    
    
iモーション用フォルダの容量は10Mバイト(10240Kバイト)で、新たに対応した「ビデオクリップ」(10Mバイトに拡張したiモーション)ちょうど1本分の容量。ただし、「転校生」の予告編ビデオクリップがプリセットされており、これを削除しないと空き容量がほとんどないのが気になった。
『お〜〜〜い!』。誰やねんこんなこと許可したんは。こんなん確実にあり得んかったのになぁ〜。
ツイート    2007年05月24日のひとりごと。
ユーザー無視
        “非家電”携帯メーカーは“トータルデザイン”で勝つ──NECのデザイン戦略
折りたたみなら誰もが気にする『片手で開けられるか?』という基本的な部分すら疎かにして、何を言わんかと思うのはわたくしだけでしょうか。前々から言ってますが、やはり日常持つモノは機能より先にデザインに目が行くものです。著名なデザイナーを引っ張ってきた時点で満足せず、ちゃんとユーザーの使い勝手を考えた、中身を作ってる人たちも報われるようなデザインにしてもらいたいですね。
ツイート    
    
折りたたみなら誰もが気にする『片手で開けられるか?』という基本的な部分すら疎かにして、何を言わんかと思うのはわたくしだけでしょうか。前々から言ってますが、やはり日常持つモノは機能より先にデザインに目が行くものです。著名なデザイナーを引っ張ってきた時点で満足せず、ちゃんとユーザーの使い勝手を考えた、中身を作ってる人たちも報われるようなデザインにしてもらいたいですね。
ツイート    2007年05月23日のひとりごと。
W53S
        W53S | au | Sony Ericsson
ジョグ復活!!
待ち望んでた人はかなり多いんじゃないでしょうか。この調子でドコモ機にも投入される事を希望します。
ツイート    
    
ジョグ復活!!
新開発「+JOG」の搭載で快適な操作性を実現した
『W53S』の発売について
− Style-Up®パネルに対応し、100種類以上のバリエーションが登場予定 −
待ち望んでた人はかなり多いんじゃないでしょうか。この調子でドコモ機にも投入される事を希望します。
ツイート    2007年05月19日のひとりごと。
外装交換での色変更は無理…
2007年05月17日のひとりごと。
SO903iTV
        SO903iTVのモックが横浜ヨドバシに置いてたので、マジマジと見てきました。
『スルーやな』ってのが正直な感想。赤しか見れませんでしたが、惹かれるものがありませんでした。SO704iに期待。
ツイート    
    
『スルーやな』ってのが正直な感想。赤しか見れませんでしたが、惹かれるものがありませんでした。SO704iに期待。
ツイート    2007年05月12日のひとりごと。
Lenovo ThinkPlus USBキ-ボ-ド ウルトラナビ付(英語)
Lenovo ThinkPlus USBキ-ボ-ド ウルトラナビ付(英語) [31P8950]
posted with amazlet on 07.05.12
Lenovo 
売り上げランキング: 2372
売り上げランキング: 2372
家使いならテンキーはいらんけど、仕事使いならコッチのがありかも。。。
ツイート    2007年04月29日のひとりごと。
DoCoMo 2.0
ドコモの2006年度決算は増収減益、「DoCoMo 2.0」を掲げる『DoCoMo 2.0』ねぇ。一体、ユーザの何%が意味分かってこのロゴ見てんのかね・・・。
実際Geekな人々には人気無いと思うよ、みんな仕方なく使ってるけどね。
ツイート    
やっちまいました。SO903iブラックです。
手持ちのSO903iはホワイトなんですが、ブラックにチェンジしようかと思い始めました。![Lenovo ThinkPlus USBキ-ボ-ド ウルトラナビ付(英語) [31P8950]](https://i0.wp.com/images-jp.amazon.com/images/P/B0002EGAO4.09.MZZZZZZZ.jpg?w=640)
