2005年04月29日のひとりごと。
のMainMenu.nibがIBで開けないエラーが出てましたが、
MainMenu~nibってのが同じところにあり、そっちを開いて編集。
MainMenu.nibにリネームして使ってます。
今のところ異常なし。たぶん作成日も一緒やし、問題無いはず。
Spotlightはあいかわらず索引作ってます。コリャ一晩ぐらいかかりそう・・・(^_^;)。
Safariで、たまに画像がみだらな事になります。
うちだと、左上に埋め込まれたカウンタとか。
他のサイトでも画像表示がおかしなことになってたから、Tiger-Safariのせいかな。
とりあえず、DashBoardの黒丸アイコンはDockから消えてもらいました。
今までのDock配列と変わって邪魔。キーボードショートカットでアクセスします。
ちなみに、うちは波紋出ません。『無理無理無理〜〜〜〜(JoJo?)』
ちなみにうちはPBG4Ti/1GHzです。
インストールに掛かった時間は実質1時間チョイ。
ゴミ箱消去の音が大きくなったほかにも、音が付いた動作がチラホラ。
MainMenu.nibをInterfaceBuilderで開こうと思ったんですが、開けません。
キーボードショートカットを自分仕様に編集しようと思ってたのに。
Englishの方は開けるんですけどねぇ〜。
男は黙ってアップグレード(^_^)。
インストール後、SambaのセキュリティとClassicの機能拡張で
若干注意を受けましたが、とりあえず普通には動いてるっぽい。
まだ新機能をつまみ食いって感じです。
とりあえず、DashBoardの翻訳は単語単位ですが、
ちょっとしたことに使えそうでうれしいです。
Spotlightは索引を作成中です。まだ3時間以上掛かりそうですけどね。
動かなくてちょっと不便なのはuControlぐらいかな。
うちはATOK15のままですが、一応使えてます。
そろそろアップグレードしようかな。
切りました(^-^)。GW初日なのにドキドキして早起き。お待ちしております♪
2005年04月28日のひとりごと。
緊張感でなく、「期待感」。
明日はTigerの発売日、Panther以来の夢心地前夜です。
なんでしょ。何もする必要なくて何してても良いんですけど、
横になろうとしても、ドキドキして寝られない。
ホントに明日受けとっちゃんて良いんでしょうか?(良いんです!!)
『ツエー奴と戦えると思うと、オラ スンゲーワクワクすんぞー!!!』
って感じです(^-^)。