2005年07月19日のひとりごと。

ペタペタ貼って、ザックリ繋いで、ちょっと調べて、ガリッと書く

って感じですかね、InterfaceBuilder + Xcode
単純に「スゴいなぁ〜」と感心です。大きなひらめきや漠然としたイメージから、段々と考えていって・・・って言う思考の順序にも、ちゃ〜んと合ってるしね。使いこなせるようになったら、かなり生産性の高いツールになるやろうな。さ、ガンバロ。 ツイートツイート

CocoaAPI Reference

XcodeのドキュメントをアップデートしてCocoaAPIのReferenceを眺めてます。まぁ当然のことながら、まだまだ何がどこにあるのかわからない状態です(^^;)。とりあえずザックリと整理でもしていきますかね。何かしら、ひとかたまりの半分ぐらい進んだら、何か変わってくるでしょ。 ツイートツイート

2005年07月17日のひとりごと。

Cocoa

3年ぶり? に学生の時に勇んで買った本を開いてみました。なんか意味わかんなくて読み進められなかったんですが、意外と読めることにビックリ。ま、3年もマッタク進歩なかったら悲しいモノがありますが、要はオブジェクト指向うんぬんとは無縁だった昔とは違って、曲がりなりにも仕事で触れるようになったおかげで理解出来る土壌が培われてたという話です。しかも、仕事で追われてやるわけじゃなく、自分で楽しんでできるペースでやればいい話なんで結構お気楽。今度は続けられるといいな(^-^)。 ツイートツイート

2005年07月15日のひとりごと。

ついに黒船来襲かな、今度はホントに期待していいよね。8月?一気にブレイクすること期待してます(^-^)。 ツイートツイート

2005年07月14日のひとりごと。

あんまりお金を掛けるのもあれなんで、ちょっくらXPでも購入してRemote Desktop Connectionを試してみましょうかね。前々から知ってはいたんですけど、なかなか踏ん切りがつかず。というのも、結局XPが高いんですよね。しかもProの方がいるみたいやし、死蔵されたPCのスペックで果たして耐えられるのかも心配なところ(^^;)。使用感も気になるし、ちょっといろいろ調べてみましょ。 ツイートツイート

2005年07月13日のひとりごと。

Mac OS X10.4.2

寝ぼけ眼でソフトウェアアップデートからMac OS Xを10.4.2にアップデート。ウィジェットマジェージャ他、いろいろ変わってそうなんで、とりあえずやっときましょ。 ツイートツイート

2005年07月07日のひとりごと。

晩御飯の時間ですかね、起きてきました。さて、これらが最後のPPC Macに載ってくるんでしょうか。PowerBook 2GHzはPPCで実現するんでしょうかね? ツイートツイート

2005年07月04日のひとりごと。

不謹慎かもしれませんが、リアル林檎殺人事件が起きてしまったようですね。

前からiPodのイヤホン(デフォ;白)だと狙われて危険という理由で、
黒に替えるように喚起しているのは知ってましたが、ここまでとは…。 ツイートツイート

2005年06月30日のひとりごと。

ポッドキャスト

フジテレビ、ニッポン放送、livedoor。
オールナイトニッポン、iTunes、iPod、ポッドキャスト。
99のオールナイトニッポンが、ポッドキャストできたらいいなぁ〜。 ツイートツイート

2005年06月29日のひとりごと。

昇天

イった。iPodがイっちゃいました(´Д`;)。
HOLDスイッチをON/OFFしても、ハードウェアリセットしようとしても、
Dockコネクタを抜き差ししても、反応せず。Finderにマウントもされず、
なすすべ無し。今週中は放置して、土曜にでもAppleに電話かな。
保証は7/23までやから、丁度よかったとも言えるかな。
(さらに…) ツイートツイート

« Newer posts | Older posts »