2005年03月18日のひとりごと。
オブジェクト指向でなぜつくるのか―知っておきたいプログラミング、UML、設計の基礎知識―

を読み終わりました。歴史的かつ横断的にオブジェクト指向が
なぜ台頭してきたのか理解できます。そしてその可能性と有用性も。
イメージだけ先行したり、もやっとした”知ってる”でなく、スグ役に立つ
ことができる技術だと納得して読み終われました。
さて、今度はJavaを通した実践編かな。次いってみよーーー(^-^)/

Since: 2000/01/14
2005年03月18日のひとりごと。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Comment & Trackback